外見や条件の見る目を養っても本物には出会えない
”大人になればなるほど、理想が高くなる”
と言われる。
実際に私が34で婚約者と別れた後、彼氏ができるまでに、何人の人に言われただろう。
『理想が高いんじゃない?』って。
理想とは一体何者ぞ?
理想とは考えうる最も完全なもの。(辞書)
理想の彼氏とするならば、
顔がイケメンだ、高学歴高収入、真面目で誠実で、背が高くて、私だけを愛してくれて、、、とカッコイイ男の定義なだけで、
辞書通り、考えつく良いと言われる男像
だけど本当の理想とは、外見や条件では測れない、
自分の事をそのまま受け止めてくれる人でなかろうか。
ありのままの自分。嘘偽りない自分。
料理ができない、嫌いと言ったらモテないから、嘘をつき、
本当は他の女の子と御飯に行っててムカつくけど、余裕ぶって良い子を演じる。
自分が外面を良くすればするほど、同じような人がやってくるし、何よりただ自分が疲れていくだけ。そう。全く楽しくない。
そうじゃない。
自然体な自分でいて、好きになってくれる人、これこそが本当の理想の人。
だとすれば、今本物の人に出会う為にすること。
それは、自分が嘘、偽り、見栄を捨てる事。
握りこぶしをギュと握って踏ん張るんじゃなくて、思いっきり手を開いて解放してみよ。
思ってたより、あなたはとっても素敵な人になってるから。
頑張ってきた自分に出会うと、愛おしくなるよ。本当の自分を見つけること、思い出すことこそ、
本物に出会う時間を短縮すると思う(*☻-☻*)
質問です。
あなたにとって愛とはなんですか?
0コメント