私の事愛してくれないから私も愛さない

誰もが、好きな人や、家族や、友達、職場の人、先輩後輩などなど
自分の事を好きになってもらいたいですよね。

けど、現実はそうはいかない場面ありますよね。そんな時あなたはどうしてますか?

相手が自分の事を良く思ってないと感じたら、そっぽ向いてしまったり、意地悪したり、ふてくされたりしてませんか?

向こうも私の事嫌いなんだから私も嫌い

もちろんそれもそれでオッケー👌
だけど、その事が気にかかったり、そうする事で、関係がギクシャクしたり、なんだか毎日楽しくないなと思うなら、見方を変える!!

常に相手ありきの自分を辞めてみるのです。

ただそれだけです。
付け足すなら、相手があなたを嫌いと言ったわけではないのにそう感じてる場合は、あなたの妄想カです。
言われた場合でも、嫌いと思った出来事があっただけです。
人はみな、自分の妄想カをすさまじく活用して生きてます。
そこに惑わされないで^^

自分軸を立てて下さい!
自分が相手に対して どんな自分でいたいのか! 視野を大きくすると 相手うんぬん、

自分はどんな人間でいたいのか!
ここを対話してみてください。

あなたはどんな、自分が好きですか?

I AM

辛い経験をしてきたからこそ、言える言葉がある。 悲しい想いをしてきたからこそ わかる想いがある。 そして、乗り越えてきた強さがあるから、与える笑顔がある。

0コメント

  • 1000 / 1000